落ちこぼれの私がTOEIC925点を取れた理由とは?

メンタリストDaiGoが教える『科学的に正しい英語勉強法』とは?【書評】

この記事を書いた人
のり
独学TOEIC900超え

独学でTOEIC925点、英検準1級取得。 学生時代は英語が大の苦手で、はじめて受けたTOEICは255点。社会人になり英語勉強を再開し2年でTOEIC925点、英検準1級を取得。身につけた英語力を生かして転職し、英語を使う環境に身を置き日々精進している。当ブログでは英語学習初心者向けの記事を中心に執筆。最近はブログ執筆(当ブログ以外に2つ運営)に凝っている。

こんにちは。ラジオ講座×TOEICブロガーのNori (🐤@Nori_odashi)です。

のり

今回は、英語学習法についての【書評】第4弾!

メンタリストDaiGo著『科学的に正しい英語勉強法』を紹介します!

これまで私が書いた英語学習についての書評はコチラ!

英語学習の書評をもっと読む

 本書の構成

『科学的に正しい英語勉強法』は3部構成で成り立っています。

第1部・話せないのは英語力の問題ではない

第2部・常識を捨てれば英語は身につく

第3部・英語学習を加速するモチベーションの高め方

ざっくりと説明すると、こうなります。

①英語学習についての誤解を指摘

②効果的な学習法の紹介

③学習法を続けるための方法を紹介

メンタリストDaiGoの英語力って…?

そもそもDaiGoって英語できるの??

こんな疑問を持つ方もいらっしゃると思います。

DaiGoさんは確かに英語のプロフェッショナルとは言えないと思います。

しかし、日本人の多くが目指すべきロールモデルだと思います。

実際にDaiGoさんが英語を話している貴重な映像がこちら。

どうでしょうか?

帰国子女のような流暢な英語ではないことがわかると思います。

しかし、多くの日本人が

こんな風に英語が話せたらなぁ…

と思う絶妙なレベルだと思います。




ココが良かった!~メンタリズム+わかりやすさ~

本書の最大の特長は、DaiGoさんが得意なメンタリズムに則って説明していることです。

「メンタリズム」と聞くと超能力っぽいですが、科学的に実証されている内容です。

また、DaiGoさんは多くの著書やセミナー経験があるので、わかりやすく説明するのが上手です。

印象論や個人的な経験に頼ることなく、科学的な知見に基づいているのは嬉しいですね。

のり

さてどんな内容なのか、さっそく見てみましょう!

日本人が英語を話せない理由とは…?

DaiGoさんによると、日本人が英語を話せない理由は7つあるそうです。

日本人が英語を話せない7つの理由

①自信がない

②切羽詰まった理由がない

③積極性がない・そもそも話しかけない

④コンプレックスが強い

⑤正しく話そうとする

⑥アウトプット訓練をしていない

⑦ジェスチャーが乏しい

これは納得の7選!

私もそうなのですが、「通じないんじゃないか」とか「笑われるんじゃないか」とか不安になってしまうんですよね。

しかし、「案ずるより産むが易し」ということわざがあるように、実際にやってみればどうにかなります!

そうは言っても英語を話す機会なんてないよ…

そんな人には【オンライン英会話】がオススメですよ。

【初心者向け】50回受けてわかった《オンライン英会話》の効果と活用法!

英語学習は短期集中でガッツリと!

日本人の英語学習についての誤解について、5つ挙げています。

そのうち2つについて、「確かに…!」と思ったのでご紹介します。

誤解① 英語の知識は学校英語で十分 ⇒ 実は知識の量が足りていない

「中学英語ができれば英語は十分話せる」といったキャッチコピーはよくありますよね。

そういったキャッチコピー自体は間違っていないのですが、では中学生の教科書を完璧にしたらそれでいいのかというと違います。

実は、日本の学校教育で触れる英文量では、英語習得のための量が圧倒的に不足しているんです。

義務教育6年間で触れる英語(中学と高校の教科書)は、全部足しても洋書の1冊にも満たないそうです。

本1冊に満たない勉強量で、英語が使えるようになるわけがありませんよね。

大事なのは、外国語に触れる量、外国語学習に割く時間をしっかり確保すること。(p.69)

とあるように、根本的に英語に触れる量を増やさないといけないことを自覚しましょう!

誤解② 毎日コツコツ勉強することが大事 ⇒ 語学は短期集中学習が効果的

継続は大事です。それは間違いありません。

が、大きく実力を伸ばすためには「短期集中」で勉強するのが最も効率が良いです。

実はこれに関しては私自身も経験があります。

それは、受験生だったころの話です。かれこれ10年近く前ですね(笑)

「英語を制したものが受験を制す!」と意気込んだ私は、偏差値40にも満たない状足から3か月で偏差値60オーバーになりました。

この時は、1日に平均8時間近く「英語だけ」勉強をしていました。

毎日、大量の英文に触れることが驚異的な伸びに繋がったんだと思います。

私の例は極端かもしれませんが、「短期集中」で学習するのは大切です。

英語学習を継続するたったひとつのコツ

知ってるだけで得する!勉強効率アップ法

また本書では、どんな勉強にも応用できる勉強法もいくつか紹介されています。

本書内では紹介されているものから気になったものを取り上げます!

「想起」=よく思い出す!

まず、思い出すこと(想起)を多くすることです。

何回も思い出すことで、脳が「これは大事なことだ!」と認識してくれます。

つまり、思い出す回数を増やすとインプットした内容の定着率がグンと上がるんです。

例えば問題集を解いた後に、「どんな問題を解いたのか」「どこを間違えたのか」等を1回思い出してみるようにしましょう。

これを意識するだけで、効果が2倍・3倍になりますよ!

「交互学習」「分散学習」=いろんな勉強をする!

また、英語の学習で大切なのは「脳に負荷をかけ続けること」です。

本書内では、意図的に負荷をかける方法として「交互学習」「分散学習」を挙げています。

「交互学習」「分散学習」とは、いろんな勉強をすることです。

「交互学習」 … テーマごとではなく、ごっちゃになった問題を解く

「分散学習」 … ひとつの勉強でなく、違う勉強を取り入れる

とにかく、同じ勉強を続けると能率が落ちるので、いろんな勉強をしましょう!ということです。

私の場合、TOEICの勉強だけでは飽きてしまうので、ラジオ講座や英検の勉強、オンライン英会話を取り入れて、いろんな勉強をしています。

こんな感じに、さまざまな勉強を取り入れましょう!

まとめ~英語勉強法の入門に最適!~

純ジャパニーズと呼ばれる私たちが英語を習得するためには、勉強をしなければなりません。

しかし、ただ闇雲に勉強をするのはあまりにも非効率です。

しっかりとした勉強法を理解し、取り入れ、自分なりのアレンジを加えることが大事だと私は思います。

本書『科学的に正しい英語勉強法』は、英語勉強法の入門としてピッタリな1冊です。

この記事で紹介した内容は、ほんの一部分にしか過ぎません。

実際に読めば、あなたの英語学習がもっと効果の高いものになることをお約束します!

これまで私が書いた英語学習についての書評はコチラ!

英語学習の書評をもっと読む

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無効となりますので、ご注意ください。(スパム対策)