こんにちは、社会人TOEICerのNori (🐤@Nori_odashi)です。
今回はズバリ!
TOEIC初心者
こんなTOEIC初心者のための「参考書」と「勉強法」を紹介します!
のり
【TOEIC受験者必読】基本知識から意外と知らないお役立ち情報まで!
TOEIC600点取得のための2つの戦略
【戦略①】解けない問題はあきらめる
TOEIC初心者
のり
これはTOEIC600点がどのレベルなのかを知ることで理解できます。
・リスニングでまるっきり意味のわからない問題がある
・リーディングでまるっきり意味のわからない問題がある
・そもそも解き終わらない
・でも自信をもって解ける問題もある
TOEIC初心者
のり
TOEICは配点の決まったテストではないので、何問正解すれば600点レベルなのか明らかにされていません。
が、おおよそ正答率=得点率です。(あくまで目安です)
なので、TOEIC600点=正答率6割程度、ということになります。
TOEIC初心者
のり
TOEIC600点=半分解ける!?
例えば、全問題中の5割の答えがわかったとしましょう。
実力でわかった部分で100問/200問。
そして、わからなかったけどマークした部分の正答率を25%とします(ほぼ4択のため)
100問×25%=25問。
100問+25問で125問が正解になります。
この場合、正答率62.5%となり600点程度になる、というわけです。
つまり、TOEIC600点は全問題の半分が解ければ十分狙える点数なのです。
TOEIC初心者
【戦略②】Part1, Part2, Part5を集中的に勉強しよう!
TOEICは7つのパートから成り立っています。
Part1 写真描写問題
Part2 応答問題
Part3 会話問題
Part4 説明文問題
Part5 短文穴埋め問題
Part6 長文穴埋め問題
Part7 読解問題
のり
Part1, 2, 5 は短い文章で構成されているのが特徴です。
他のパートは長い文章なので、短い文章をしっかり読めるようになってから読むのがベターです。
【TOEICリスニング対策】Part 2が苦手なら《でる600問》で攻略!
TOEIC600点取得のためのおすすめ参考書
のり
TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ
1駅1題 新TOEIC TEST文法特急
「音読」で攻略TOEIC®L&Rテストでる文80
公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 3
単語
TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ
単語学習は銀のフレーズ、通称《銀フレ》です。
TOEICに出る単語が出る形で収録されています。
TOEICならではの単語の用法や使い方が書かれていて、入門にはピッタリの1冊です。
文法
1駅1題 新TOEIC TEST文法特急
TOEIC文法は定番の《文法特急》です。
この《文法特急》は、知っている文法知識をどうやってTOEICの問題に使っていくかを重視しています。
問題をひと通り解くだけで、TOEICがどのような意図で問題を作成しているのか理解できることでしょう。
総合対策
「音読」で攻略TOEIC®L&Rテストでる文80
《でる文80》は、TOEIC初心者に最もオススメな1冊。
予算的に4冊そろえるのが難しければ、この《でる文80》だけでも絶対に準備してください。
使い方は簡単。毎日80文を音読するだけ。
600点を狙うなら確実に身につけておきたい1冊です。
問題集
公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 3
最後に公式問題集です。最新版を買うようにしましょう。
敵を知らずして戦うのは無謀です。
少々値段が高いですが、600点を突破した後も必要になってくる参考書です。
自分の実力を測る意味でも持っておきましょう。
TOEIC600点取得のための勉強法
のり
《銀フレ》をマスターしよう!
まず、《銀フレ》を使って、重要単語をインプットしましょう。
最低でも1日100単語単位で勉強するようにします。
コツは、覚えにくいものは飛ばすこと。
とにかく早く回して、全部の単語に目を通すことを最優先してください。
1回で覚えようとせず、何回も繰り返しましょう。
もっと具体的に知りたい方は、TOEIC初心者の単語帳の一冊目は《銀フレ》で!も参考にしてください。
《銀フレ》TOEIC600点を目指す人にオススメな単語帳!【初心者向け】
《でる文80》の音読をしよう!
《銀フレ》をある程度覚えてきたら(5~6周したら)、《でる文80》の勉強をはじめましょう。
《でる文80》は、80文すべての音読をします。
意味が取れなかったりする部分は書き込みをして、読んでわかる状態にしておきましょう。
最初は80文読むのに20~30分はかかると思います。
なるべく1日に2回は読むように心がけましょう。
だんだん、文章を読むコツがつかめてくるはずです。
TOEIC初心者が絶対にやるべき《でる文80》音読勉強法にも詳細なやり方を記載しているので、気になる方はこちらも参考にしてください。
TOEIC600点を目指す人は《でる文80》を音読するべき!【初心者向け参考書】
《文法特急》で文法のポイントをつかもう!
《でる文80》がスラスラと口について出てくるようになったら《文法特急》の出番です。
とは言っても、《文法特急》だからといって、特別意識することはありません。
まず普通に解いてみて、解説を読みます。花田先生の気持ちの良い解説を忘れる前に、音読で文章そのままを体にしみこませましょう。
基本的には解く→音読の繰り返しです。
だんだんとTOEICがどんな問題か理解できるようになるはずです。
TOEIC Part 5 を得点源にする《文法特急》勉強法にも勉強の仕方を書いているのでよかったらご参照ください。
【TOEIC】Part 5 を得点源にする《文法特急》勉強法!
《公式問題集》で実力試しとリスニング対策を!
さいごに《公式問題集》で仕上げをしましょう。
まずは、時間通りに解きましょう。
たぶん、時間内に解き終わらないはずです(笑)
制限時間が来たら、その時点で解いてる問題にチェックを付けておき、その先は時間を無視して解きましょう。
のり
問題を解き終わったら採点します。
が、予想スコアは別に何点でも気にする必要ありません。
大事なのは復習です。
TOEIC初心者が重視するのはPart1, 2 , 5。
というわけで1,2,5の復習を最優先です。
具体的には問題文の音読→暗唱をしましょう。
特にPart1,2はリスニング音源通りに発音できるまで繰り返すことが大事です。
Part5は文法特急の音読と同じ要領で進めるのがよいです。
《精選模試》TOEICの点数が劇的にあがる問題集の選び方と勉強法!
のり
さいごに~600点突破すれば勉強が楽しくなる~
TOEIC初心者
のり
いかがでしたか。
今回は、TOEIC初心者の方が600点を突破するための参考書と勉強法をご紹介しました。
毎日の積み重ねが大事です。今日から勉強を頑張りましょう!