落ちこぼれの私がTOEIC925点を取れた理由とは?

韓国留学で韓国語中級→高級【TOPIK6級】レベルにアップさせた勉強法

この記事を書いた人
わた
マルチリンガール

10以上の言語と戯れるマルチリンガル(多言語話者)帰国子女。日本語とスペイン語のネイティブスピーカーで、英語はニアネイティブ。大学時代に交換留学生として1年間韓国へ留学。中高生の受験対策指導、社会人向け個別指導など英語講師としての指導実績多数。2020年からはオンラインで世界中の生徒に日本語を指導。TOEIC960点、スペイン語実務翻訳士。当ブログでは多言語学習や海外生活の記事を中心に執筆。最近はスウェーデン語にハマっている。

こんにちは! マルチリンガールわた (🐤@norinoricotton)です😚

留学すれば自動的に〇〇語がペラペラになる♪と思っていませんか?

案外そうでもないんです😅

今回は私が韓国に1年間留学していたとき、実践していた勉強法や気をつけていたことをご紹介します!

大学や語学堂での授業と課題は、もちろん120%取り組むことが前提なので、今回の記事ではあまり触れていません。

私はこれで、韓国語能力試験(TOPIK)6級=「ハングル」能力検定試験(ハン検)2級レベルまで上達しました💪

この記事はこんな人にオススメ

・語学習得が目的で留学する人

・現在絶賛留学中だけど、伸び悩んでいる人

・韓国語能力試験(TOPIK)6級レベルを目指している人

はじめに〜留学前のレベル(TOPIK4級レベル)〜

私は大学3年生の後期から4年生の前期までの1年間、交換留学生として韓国の仁川大学に留学しました。

それまでは、大学での講義(初級〜中級)を2年間受けたほか、2年生の夏季休暇のときに自費で1ヶ月の短期留学を経験。

ちなみに留学直前の3年生前期は、どうしても受けたかったフランス語とドイツ語の授業と時間割が被ってしまって韓国語の授業を受けませんでした(笑)

韓国留学直前なのに、すごい余裕だね

と友達に呆れられました😅

留学直前に受けた「ハングル」能力検定試験(ハン検)は3級。

TOPIK4級レベルに相当します。

TOEICに換算すると、550点程度です。

基礎はできているけど、実践でペラペラ話せない、ネイティブが本気モードで話しているのを聞き取るのは困難、といったレベルですね👀

ちなみに留学後のTOPIK6級は、TOEIC換算で945点程度です!

留学の経緯や留学生活についてはこちらの記事もどうぞ👐

【マルチリンガルへの道②】帰国子女トライリンガルがマルチリンガルになるまで




勉強法①〜語彙編 어휘력〜

では、具体的にどのように韓国語のレベルを上げていったかをご紹介します!

知らない単語はとにかくメモる→調べる

基礎的な語彙はほぼ理解できるとは言え、実際韓国で生活をしてみると一歩家を出たら分からない単語が山のようにあります。

エレベーター内のお知らせや、バスの中の広告、スーパーのチラシや、商品の裏のラベル、先生や友達が話す言葉、教科書などなど。

そんなとき知らない単語の意味を「なんとなく推測する〜」というスキルも大事かもしれませんが、私はそんなとき、徹底的に調べ上げました💪

その場で調べる暇がないときは、スマホなどのメモ帳にメモっておき、時間があるときに辞書で調べて、必ず自作の単語帳に書き留めていました。

中には辞書に載っていないような単語もあるので、そんな場合は韓国人の友達に聞いたり。

そして常にこの単語帳を持ち歩き、暇があれば、パラパラと見て頭に刷り込む

留学前から実践していた習慣です💡

知らない単語を発掘する

毎日同じ生活をしていると、その生活圏では知らない単語というは相対的に減っていきます。

でも実際は知らない単語というのは無数に存在し、キリがありません。

だから私は、とにかく知らない単語を求めて、色々漁ってました(笑)

発掘場所は主に、読書やニュース、新聞など、強いて言えば「触れなくても生活できる」媒体ですね。

ぶっ(笑) そんな単語いつ使うの?

と言われるような単語も分け隔てなく覚えました。

初学者であれば、基礎的な単語を優先的に覚えた方が効率が良いかもしれませんが、私は「日本語で分かる単語は韓国語でも分かる」レベル、つまりネイティブレベルの語彙力を目指したかったので、妥協はしませんでした。

そもそもネイティブの語彙力は半端ないです。

自分が絶対使わない単語でも、ネイティブはどういう意味か知ってるし、言われれば使うこともできます。

この方法、地味ですが、効果はありますよ!

わた

狙った単語は逃さないぜ😎

・知らない単語に出会ったら、必ずメモる→覚える

・知らない単語を自分から探しに行く

勉強法②〜スピーキング編 말하기〜

勉強中の言語を人の前で話すのって、やっぱり緊張しますよね。

スーパーでのおばちゃんとの会話や、先生との会話、友達との会話、授業での発表、もう全てが「本番」っていう感じなので、なかなかキツイです。

まして複数人の前だと、もう公開処刑気分ですよね😅

一対一の会話を重宝

基本的に日本人同士でも、複数人でいるより、誰かと2人でいる方が好きなのですが、その点、私はとにかく「一対一の会話」を重宝しました。

相手は韓国人の親友です。

そしてたくさん仕入れた新しい単語たちを試す実践の場でもあります。

他の人がいたら、話の腰を折るようでなかなか質問ができないのですが、気の知れた友達と2人きりであれば、そこまで気を使いません。

何か特別な会話をしていたわけではありません。

ただ、いつもお願いしていたのは「少しでも変な韓国語を話していたらその都度教えて」ということです。

韓国語がある程度うまくなると、誰かと会うたびに、

韓国人

ワーオ、韓国語うまいね!!!!

と言われるようになります。

しかし思い上がってはいけません。

十中八九、

韓国人

ワーオ、(外国人にしては)韓国語がうまいね!!!

という意味だからです。

もちろん褒められたらすごく嬉しいですし、モチベーションも上がりますし、調子にも乗ります(笑)

でも、鵜呑みにしてはいけません。

ネイティブレベルは無理、でも目指すのは勝手

みなさんも、外国人が話している日本語を聞いて、よっぽど意味が分からない限りは、いちいち間違いを指摘したりしないですよね?

だから、その友達には、とにかく違和感のある言い回しだと感じたら遠慮なく教えてくれるように頼みました。

ネイティブスピーカーじゃない人がネイティブレベルになるのは、はっきり言って不可能に近いと言われています。

ネイティブと同じになれるということはほぼ無理ということは理解しておく、というのが現実的には一番いいでしょう。

白井恭弘『英語はもっと科学的に学習しよう』より引用

しかし、逆を言えば、「改善の余地はいくらでもある」ということです!

無理だからと言って、それを目指してはいけない、目指すのは無駄、というわけではありませんよ💡

・覚えた単語は実際に使ってみる

・一対一でなんでも聞ける&言ってくれる親友はマスト🙏

・「韓国語上手だね!」で調子に乗らない




勉強法③〜リスニング編 듣기〜

リスニングに関しては、すでにご紹介した語彙力とスピーキング力の強化をしていれば、ある程度伸びます。

実感できるのは3ヶ月〜

留学当初は「外国人だから手加減してくれてるんだなぁ」と感じるときは聞き取れるんです。

でも少しでも油断すると、

わた

あぁ〜、、、何いってるのかチンプンカンプン🌀

といった感じに、基本聞き取ることができず、とりあえず「文脈で理解しようとかんばるモード」に入ったものです。

はっきりとリスニングが伸びたと実感できたのは3ヶ月ぐらいたった頃でしょうか。

そう言えば、という軽い感じなのですが、聞き取れなくて話についていけなくなったり、聞き返したりする回数がグンと減ります。

リスニング力向上の必須条件

リスニングは、生活をしていたら自ずと伸びます。

もちろん、この「生活をしていれば自ずと」というのは「しっかり毎日韓国語で韓国人と触れ合う」生活を指しています。

当然日本人とばかり会っていたり、日本語しか使わない環境であれば、論外ですね(笑)

こちらの記事で、留学をする際に気をつけるポイントとして詳しく取り上げています🙋‍♀️

「留学したら英語がペラペラになる」の落とし穴!うまくいく人、いかない人

・日本人&日本語から距離を置く

・リスニングは、3ヶ月ぐらいは耐える

最後に〜せっかく留学したのだからドヤ顔で帰ろう〜

少々ストイックな勉強法もあったかも知れませんが、私はこれでTOPIK中級レベルから高級レベルにまでアップさせることができました!

留学の目的・過ごし方は人それぞれなので、とにかく留学を楽しめばいいと思います。

ただ、もし留学の目的が語学なら、最大限ペラペラになりたいですよね!

なかなか伸びなくて凹んだり、サボりたくなることもあると思います。

でもせっかく留学したんです!

あなたもTOPIK中級から高級レベルまでアップさせて、「こんなにうまくなったんだ」とドヤ顔で帰国しちゃいましょう😎

わた

どやっ✌

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無効となりますので、ご注意ください。(スパム対策)