落ちこぼれの私がTOEIC925点を取れた理由とは?

TOEIC公式問題集多すぎ!結局どれを買えばいいの?

この記事を書いた人
のり
独学TOEIC900超え

独学でTOEIC925点、英検準1級取得。 学生時代は英語が大の苦手で、はじめて受けたTOEICは255点。社会人になり英語勉強を再開し2年でTOEIC925点、英検準1級を取得。身につけた英語力を生かして転職し、英語を使う環境に身を置き日々精進している。当ブログでは英語学習初心者向けの記事を中心に執筆。最近はブログ執筆(当ブログ以外に2つ運営)に凝っている。

のり

こんにちは。ラジオ講座×TOEICブロガーのNori (🐤@Nori_odashi)です。

今回は、TOEIC受験者を悩ませる《公式問題集》についてお話をします。

公式問題集をオススメされたけど、たくさんありすぎてどれがいいのかわからない…

こんな人のために、どれを買うべきか紹介します!

ネタバレしてしまうと、

公式問題集は最新版を買いましょう!

2019年6月に発売した最新版がこちら。

\楽天ポイント4倍セール!/



楽天市場で探す

\ポイント5%還元!/



Yahooショッピングで探す

のり

なぜ最新版がいいのか、どれが最新版なのか解説します!

TOEIC公式問題集はなぜ最新版がいいのか?

最新版の公式問題集を使うメリットは、実際の試験に近いからです。

TOEIC試験は毎回進化しています。

もちろん、大きな形式の変化がある場合は事前にアナウンスがあります。

しかし、新人ナレーターさんや変化球的な問題は過去の問題集では練習できません

こうした情報を知らずに過去の公式問題集ばかりで演習を重ねていると、マイナーチェンジされた問題に戸惑う可能性があります。

TOEIC公式問題集 最新版の探し方

よーし、最新版の公式問題集を買うぞ!

あれ、「公式問題集」って書いてあるのがたくさんあるぞ…?

大きな本屋さんに行くと、意外とこんな問題にぶつかります。

というのも、過去の問題形式の問題集も取り扱っているから。

特に2016年5月まで使われていた形式は「TOEICテスト新公式問題集」という紛らわしい名前です。

現在の形式のものは「TOEIC Listening & Reading 問題集」というタイトルです。

のり

現在の問題形式に対応しているのは以下の6冊だよ!

冒頭にも書きましたが、現時点での最新版は黄色の表紙のこちら。

\楽天ポイント4倍セール!/



楽天市場で探す

\ポイント5%還元!/



Yahooショッピングで探す

非公式問題集ってどうなの?

TOEICの問題集にはETSが作成している公式以外にも多数の問題集が発売されています。

こうした非公式問題集を「質」「値段」の観点で較べてみました。

公式問題集 非公式問題集
問題の質 本番に近い ピンキリ
値段(コスパ) 1テスト約1,500円 1テスト1,000円前後

非公式問題集の最大のメリットは値段です。

公式は1回分(200問)で1,500円程度に対し、非公式は700~1,000円前後です。

一方で、公式に比べて問題の質に疑問が残ります。

しかし、公式をよく研究している著者から出ている本であれば、ある意味公式以上の品質だったりもします(笑)

というのも、非公式問題集は公式問題集を研究して、今後を予想しているから。

また、「少し難しめ」などの問題集もあり、自分の実力に合わせて選べるのも良いです。

ちなみに私のオススメは《精選模試》です。

のり

非公式問題集についてもっと知りたいひとは過去記事も読んでね!

《精選模試》TOEICの点数が劇的にあがる問題集の選び方と勉強法!



まとめ~公式問題集は最新版がオススメ!~

今回はTOEIC公式問題集のオススメを紹介しました。

簡単にまとめると、こうなります。

公式問題集で買うべきは最新版

その理由は、現在の出題傾向が反映されているから。

また、問題の質に気を付ければ、非公式問題集はコスパが良くなります。

いまの自分に必要なものを考えて、問題集を選びましょう!

\楽天ポイント4倍セール!/



楽天市場で探す

\ポイント5%還元!/



Yahooショッピングで探す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無効となりますので、ご注意ください。(スパム対策)