落ちこぼれの私がTOEIC925点を取れた理由とは?

【2018年度】エンジョイ・シンプル・イングリッシュで音読しよう!

この記事を書いた人
のり
独学TOEIC900超え

独学でTOEIC925点、英検準1級取得。 学生時代は英語が大の苦手で、はじめて受けたTOEICは255点。社会人になり英語勉強を再開し2年でTOEIC925点、英検準1級を取得。身につけた英語力を生かして転職し、英語を使う環境に身を置き日々精進している。当ブログでは英語学習初心者向けの記事を中心に執筆。最近はブログ執筆(当ブログ以外に2つ運営)に凝っている。

のり

こんにちは、社会人TOEICerのNori (🐤@Nori_odashi)です。

以前、音読がTOEIC初心者にオススメな理由とそのやり方で、英語学習において音読が効果的な理由を下記のように述べました。

理由① インプットとアウトプットを効率よく行える

理由② 返り読みを防ぐ

理由③ わかったつもりを防ぐ

また、記事内ではTOEIC勉強者向けにおすすめテキストもご紹介しました。

今回は、やり直し英語学習者をはじめとした音読初心者向けにおすすめの音読教材として、NHKゴガクのエンジョイ・シンプル・イングリッシュについて、ご紹介します。

TOEIC初心者に《音読》がオススメな理由とそのやり方

エンジョイ・シンプル・イングリッシュとは?

エンジョイ・シンプル・イングリッシュとは、NHKラジオ第二放送で開講されている番組で、下記時間帯に放送されています。

放 送:月~金曜日 午前9:10~9:15
再放送:同日 月~金曜日 午後11:10~11:15
再放送:土曜日 午前9:05~9:30/午後4:30~4:55(5回分)

注目して頂きたいのは、放送時間です。なんと1回あたり5分

この番組の趣旨は、公式HPにてこのように案内されています。

この番組は、簡単な英語で書かれたストーリーを聞き取るだけ。言葉の解説は一切なし。1日5分、英語を聞いて、読んで、楽しむ。英語を英語のまま味わう習慣を身につけてください。

NHKゴガクHP(https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/enjoy/)より引用

そう、この番組に解説は一切ありません。

ただし、文章自体は易しく、TOEIC400点台程度の実力があれば、ラクに読めるレベルです。

実際に、CEFRのリストではA2~B1レベルに位置づけられており、《エンジョイ・シンプル・イングリッシュ》は中学英語レベルに該当します。

ラジオ放送では、5分のほとんどがその日のテキストの朗読という形式です。

朗読以外は放送開始後と終了前30秒程度にナビゲーターの関根麻里さんのコメントが入るだけです。

つまり、音声を提供してくれるだけで、《エンジョイ・シンプル・イングリッシュ》の使い方は全くの自由ということです。

ちなみに、ラジオ放送が聞けない環境でもスマホがあればアプリで視聴することができます。

NHKゴガク 語学講座

NHKゴガク 語学講座

NHK (Japan Broadcasting Corporation)無料posted withアプリーチ

 

ちなみにNHKゴガクアプリに今年度(2018年度)から《エンジョイ・シンプル・イングリッシュ》に理解度チェックテストがつきました

話のポイントを意識して聞く、いい練習になりますよ。

NHKラジオ講座で外国語学習をはじめるべき3つの理由

【NHKゴガク】ラジオ講座オタクのオススメ《英語》講座5選

エンジョイ・シンプル・イングリッシュが音読教材に最適な3つの理由

さて、使い方自由な《エンジョイ・シンプル・イングリッシュ》がなぜ音読向きなのでしょうか。

その理由を3点挙げてご説明します。

理由①程よい長さである

まず、その語数です。

エンジョイ・シンプル・イングリッシュは1話(放送1回分)あたり、約500語の文章で構成されています。

この500語という語数が絶妙で、声に出して読むのにちょうど良い長さです。

ゆっくり読んでも5~6分で終わるので、時間がなくても読むことができます。

その一方で、起承転結までストーリーが描かれているため、読み応えバッチリです。

1話約500語で、短時間で読むのにちょうどよい文量

理由②テーマが豊富である

2つめの理由は、題材の広さです。

2018年度の放送は、曜日ごとに下記内容で構成されています。

2018年度放送内容

月曜日:Japan without a Map(ニッポンぶらり旅)

火曜日:Japanese Folklore(日本の昔話)

水曜日:Short Stories(何気ない日常の中のドラマ)

木曜日:Hello from Around the World(世界の国からこんにちは)

金曜日:Japanese Classics(日本古典文学)

月曜日のJapan without a Mapは、日本各地を舞台にしているので、観光案内などで役に立つ内容です。

他にも、ちょっとした日常ドラマから、世界の国に関する少し難しい話もあり、幅広いテーマで選出されています。

これだけテーマが多岐にわたるのは、音読用教材としては珍しいです。

また、これだけのテーマでありながら、そのひとつひとつが面白いのも特長です。

幅広いテーマだから、表現が広がる

理由③文章・ナレーターの質が高い

上述したように、ほどよい長さと面白く幅広いテーマを持ったエンジョイ・シンプル・イングリッシュですが、実は平易な文章を作るというのは非常に骨の折れる作業です。

しかし、そこは流石のNHK、監修のDaniel Stewart氏は開成学園専任教諭で多読プログラム・ディレクターなので、その質は折り紙つきです。

ネイティブチェックが入っているのは安心ですね。

また、ナレーターも、癖が少なく聞き取りやすいうえ、老若男女さまざまで収録されています。

特に音読初心者は、ナレーターを参考にしたほうが良いので、質の高さは重要です。

文章の読み上げは1分あたり120語程度と、非常に聞き取りやすい早さなのもいいですね。

ネイティブチェックの入った文章をプロが読んでいる




 

エンジョイ・シンプル・イングリッシュの音読勉強法

ここでは、実際に私がどのように《エンジョイ・シンプル・イングリッシュ》を利用しているのかを紹介します。

この勉強法は、1日20分でかなりの学習効果を得られます!

ぜひ参考にしてください。

平日:その日の放送分を学習

①リスニング(5分)

まずは、テキストを見ないで放送を聞きます。

この段階では、おおまかな話の流れを追えればよしとします。

②音読(5分)

テキストを見ながら音読をします。

この際、ナレーターをまねるつもりで音読を行います。

そして、発音がわからなかったり、上手く言えなかったところをチェックします。

③リスニング(5分)

また放送を聞きます。

先ほどチェックをつけた部分は注意をして聞きましょう。

④チェック部分の音読(5分)

チェックをつけて確認した部分だけ音読します。

何回も読み直して、スラスラ言えるようにしましょう。

休日:1週間分をまとめて復習

休日はその週の放送5回分を一気に音読します。

この際、自分のできる最速の音読を心がけましょう。

平日に勉強した文章なので、スッと頭に入ってくるはずです。

エンジョイ・シンプル・イングリッシュはコスパ最強の音読教材

音読学習は英語学習においては王道であるため、一般書籍でも良いものはたくさんあります。

しかし、どれも1,000円~2,000円はするうえ、文章量もあまり多くありません。

その点、2018年度のエンジョイシンプルイングリッシュのテキストはなんと税込540円です。

ネイティブチェックまで入った上質な文章が10,000語(500語×20日分)入っていることを考えれば《エンジョイ・シンプル・イングリッシュ》はコスパ最強の教材といえるでしょう。

音読教材で悩んでいる人はぜひ、《エンジョイ・シンプル・イングリッシュ》で勉強をはじめましょう!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無効となりますので、ご注意ください。(スパム対策)